【寝台特急「エルム」】オール金帯B寝台 風雨 特急大幅遅延

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 авг 2024
  • JR東が販売した「エルム」マークが100万円で落札されていましたね!
    寝台特急「エルム」は「北斗星」を補完し同じ経路で運転されましたが、
    オール金帯B寝台のみで食堂車、個室車両など連結されず
    多客期や集約臨での運転で活躍しました。
    2002年八戸・青森
    #寝台特急エルム #北斗星 #青森駅 #sleeper train #Japanese railway

Комментарии • 141

  • @user-yx4zc1hd2l
    @user-yx4zc1hd2l 3 года назад +9

    485系、583系、24系客車が行き来していた青森駅が懐かしい。時代の流れって早いですね。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      80年代時刻表見ると 列車発着の多さから賑わいが想像できますよねぇ 
      青函トンネル後は 海峡やはまなすなど直通運転されて 
      ほんと”あの頃”の青森駅って忘れられないですねぇ~

  • @TOSrailwaymodels
    @TOSrailwaymodels 3 года назад +6

    エルムの遅延はてっきり下り列車かと思ったら、ED79が見えて、上りかよ!と、ツッコミ入れてしまいました。懐かしい映像、いつもありがとうございます。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      ツッコミ ありがとうございます ( ´∀` )
      そうなんです  めちゃくちゃ遅れ 上り なんです
      ちょっとレアでしょ ( ´∀` )

  • @oozuwai
    @oozuwai 3 года назад +12

    エルム走ってた頃、北海道へ行く寝台特急が全廃されるなんて夢にも思ってなかったな😂

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      たしかに そうなんですよね
      これだけ 設定されていたんですから
      新幹線直通も アリ かも知れませんが  寝台列車のほうが 絶対アリ ですよねぇ  
      なんか 考えんかねぇ 遅いけども移動自体楽しい 列車

  • @user-ys6rm4ut4d
    @user-ys6rm4ut4d 3 года назад +5

    今は廃止された青森行きのいなほも映っていますね。帰省する時良く乗りますがまだ私の中ではいなほはE653系では無く485系のイメージです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      帰省で利用されていたんですね! やっぱり 485系がマストですよねぇ
      あと「いなほ」と言えば キハ81系が思い出されます( ´∀` )

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 3 года назад +7

    まだ東北本線が青森まであった頃ですね…
    583系の年季の入った車体のデコボコ感がたまりません

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      劣化部分 リアル イイですよね( ´∀` )
      この年 はくつる や はつかり から退きました……

  • @Foolish_man
    @Foolish_man 3 года назад +4

    3000番台の衝撃的だった登場含めて、JR東の車両更新は本当に力が入ってるのを改めて感じます。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      485系を あそこまで更新するなんて 流石、金持ち東日本 気合いが違いますね!

  • @HiroyukiKukihara
    @HiroyukiKukihara 3 года назад +3

    しょっぱなからはくたか用車両のいなほとは!!
    恐れ入りました!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      「いなほ」イイですね( ´∀` ) 
      この時間帯に青森駅に居てるのが 何故? 遅延? ??? ・・・
      ほんと 意味不明なんですぅ (´;ω;`)ウッ…

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m 3 года назад +6

    当時は、エルムという北斗星には劣るけど、それでも北海道に行きたい人はたくさんいたんだなぁと思いました(ちなみにスーツさんの動画を見てエルムがあったことを知りました)

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      オール金帯 B寝台編成 の統一感が 美しい ( ´∀` )
      トミックスから セット販売されているのも嬉しい設定ですよねぇ~ (笑)

    • @user-bb2vh4pi7p
      @user-bb2vh4pi7p 2 года назад +1

      仙台〜札幌とか函館〜盛岡の利用とかには便利なんじゃないかな
      食堂車ないし

  • @odekitirb3
    @odekitirb3 3 года назад +8

    国鉄色583系はつかり最高にかっこいいですね!
    エルムのヘッドマークのデザインが好きでした、こんな客車寝台また走らせてほしいですね(´Д` )

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      583系はつかり デカい車体にあのカラーリング  ホント カッコイイです!
      エルム オール金のB寝台編成に素敵なヘッドマーク    (・∀・)イイ!!

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n 3 года назад +9

    バブル期以上の華の世代だが、リバイバルフィーバーがまさに絶頂期☺️
    21世紀がこんなに暗すぎる世代とは夢にも思わなかったよ…

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      功績ある物の 最後やリバイバルは 華々しさと寂しさ感じますが
      現在はどうなんでしょうねぇ

    • @user-cb7uc2od6n
      @user-cb7uc2od6n 3 года назад +1

      @@railroad-mellowFilm 半分嬉しく半分寂しくて淋しい悔しい想いで、やりきれないよ。

  • @iconpage
    @iconpage 3 года назад +3

    冒頭の485系3000番台「いなほ」が、「はくたか」用9連なんですね。これは貴重な記録。

    • @koheirailway001
      @koheirailway001 3 года назад

      はくたか用の編成は2編成なので、1編成を金沢への送り込みがない日に運用しているのでしょう。私も青森発の9連のいなほに乗車したたことがあります。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      なんで ココ居てるん?って思いました ( ´∀` )

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 3 года назад +3

    北斗星そのものを下り一回しか乗ったことなく、485系国鉄色も快速列車しか乗ったことありません……。
    583系三段寝台は、最低三回は乗ってみたかったですね❗
    きたぐにの寝台は眠れないと覚悟してて敦賀から乗り込んで柏崎までぐっすりでした。😴

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      583系寝台 独特な空気感が懐かしいです( ´∀` )
      タイミング逃すと なかなか 寝付けないんですよねぇ~ 何故か…… ( ´∀` )

  • @user-zx3py4ww2j
    @user-zx3py4ww2j 5 месяцев назад +1

    寝台特急北斗星に始めて乗車して、青函トンネルをみれて、更に青森駅では、機関車が、EDー79からEFー81に機種変更シーン見ました。感激。これは私が札幌駅から、上野駅まで寝台特急北斗星に乗車した.思い出です。😅

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます
      わあ~ 北斗星の機関車交換 いいですね~
      機関車交換や途中の駅での乗務員交代する為の運転停車 車内販売 など長距離列島乗ってるって感じしましたね
      貴重なお話お聞かせ頂きありがとうございます
      動画見て頂きありがとうございますm(_ _)m

  • @3poko
    @3poko 3 года назад +7

    「エルム」ハルニレの木🌳 名前もHMデザインも素敵で北海道らしく乗りたいと思ったんですけど、終わっちゃいました。豊頃町のハルニレが有名だから帯広まで運転してればなぁムリか😿

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      エルムの 列車名もHM さわやかで いいデザインですよね ( ´∀` )

  • @user-gy6lz2wq1r
    @user-gy6lz2wq1r 3 года назад +3

    はつかり号と違って、つばさ号は比較的に遅くまで上野と東北を結んでいましたね。
    新幹線が無ければJRは立ち行かないが新幹線延伸により在来線の名物列車は消えてゆく、北海道から鹿児島まで繋がってしまっては在来特急は噛ませ犬として去るのみですね。
    さみしい限りです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      古き良き時代?に育った我々はそう感じちゃいますね( ´∀` )
      この前九州行ったんですが 新幹線で早く駅間移動しても 
      乗り継特急の接続時間にイライラしちゃいました  ダメな私です(笑)

  • @user-fh6vt5fu7s
    @user-fh6vt5fu7s 3 года назад +4

    急行八甲田(臨)で一戸を目指していた時、やはり輸送障害で遅れていた
    エルム号と盛岡駅で遭遇した事が
    ありました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      予期せぬ場所で 遭遇するとビックリしちゃいますよね!

  • @user-jp3fb3rf9l
    @user-jp3fb3rf9l 3 года назад +6

    上沼垂色が拝めるのがありがたい。何より原色583系なところがなおいいです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      ボロボロに劣化した583系「はつかり」「はくつる」リアルカッコ良かったです( ´∀` )

  • @user-wb3wg3we8w
    @user-wb3wg3we8w 3 года назад +3

    おお~😂!
    懐かし過ぎる~!🤣
    最盛期は過ぎたとは言え、専用のHMを着けた臨時の寝台特急や、583
    系はつかり、上沼垂色の青森いなほ🌾まで、まだ見ることが出来た青森駅。🙄
    車両の変化のみならず、駅そのものも、大変化の時ですね。😭
    泣きながらちぎった写真を~♪
    あの日に帰りたい。😢

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      いつもコメントありがとうございます。
      最近ネタ組み立てる時 撮影タイムコード見ると 20年 30年前ばかり 
      懐かしいと言おうか……  (´;ω;`)ウッ…
      青森駅も”様変わり”しちゃいましたねぇ
       
      青春の後姿を 人はみな忘れてしまう~♪
      あの日に帰りたい あーほんと名曲でした ( ´∀` )

    • @user-wb3wg3we8w
      @user-wb3wg3we8w 3 года назад +1

      @@railroad-mellowFilm 様、
      返信ありがとうございます。
      今と昔を比べることは無意味だということは、十分わかっているつもりです。😂
      しかし、ついつい比べてしまいたくなってしまう、人間の悲しい性。😭
      最近流行りの多様性。🙄
      昔の方が、多様性は有ったような気もします。😅
      くどいけど、あの日に帰りたい!🙏

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c 3 года назад +3

    速度制限でしたか。ゆっくり勇姿を見てもらいたくてスロー再生にしたのかと思いましたよ😅
    夜行列車ってのは、暗い配色なのに華がある。不思議なものです😙

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      この速度で 全列車 運転されたという 現実 (笑)
      半日居て 盛岡色気動車に重連貨物に485系はつかり など全列車ココで撮影していますが 全部 この絵ずら ( ´∀` )

  • @Aom2000
    @Aom2000 3 года назад +5

    朝の沼垂を見るとはまなすといなほを思い出す
    はまなすが青森到着すると5番線にいなほがいた記憶が微かにある

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      あー 正解! 実は 同時に「はまなす」撮影しています
      またうpしていきま~す m(__)m

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS185 3 года назад +1

    貴重な映像、ありがとうございます。エルムと言うと苦い思い出があります。
    1990年の夏に北海道を旅行する際、帰路を北斗星にしようと1ヶ月前の発売初日の朝にみどりの窓口に行って並んだのに取れたのはこのエルム号。しかし最終日に乗車駅で同行の友人から「寝台列車なんか嫌だ」と言われ、仕方なく北斗→海峡→はつかり→新幹線に変更。
    全国から寝台列車がほとんど無くなった今だからこそ言えますが、私だけでも食堂車もロビーもない寝台列車でも乗っておけばよかった。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      北斗星が満席で手に入れた オール金帯B寝台編成「エルム」、絶好の好機を逃しちゃったんですねぇ
      そんなに急いで帰らなくても良かったのに ちょっぴり残念ですね、 苦い経験談⁈ お聞かせ頂きありがとうございました

    • @TSUYOS185
      @TSUYOS185 3 года назад

      @@railroad-mellowFilm
      青函トンネルが開通して2年半だったので金帯かどうかは分かりません。
      しかも初期のエルム号は黒磯でも機関車交換をしていたとか。朝の黒磯駅での機関車交換を見られなかったのも残念です。
      受験の関係で青函連絡船のラストに乗船できず、寝台列車にも乗れず。未だに振り子型のディーゼル特急や北海道新幹線も乗っていません。どうも私にとってJR北海道は縁の薄い存在なのかも。
      やはり乗りたいときに乗っておくのは大切ですね。

  • @user-jy1sn3by1p
    @user-jy1sn3by1p 3 года назад +3

    オールモノクラスの輸送力列車だったために別個の愛称が与えられたのでしょうね。キハ82系特急として登場するもわずか1年9ヶ月で消えた「エルム」の名が復活するとは思いがけないことで、驚くとともにJRも粋なことをするな〜と感心したものです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      いつもコメントありがとうございます。
      金帯B寝台編成なので 北斗星 名乗るのは厳しいのですよね
      気動車「エルム」 短命だったんですねぇ!

  • @user-pr3cz9cr7v
    @user-pr3cz9cr7v 3 года назад +1

    おぉ!
    大好きだった583系の在りし日の姿!
    撮影された当時で車齢34年ですが昼夜問わず走り続けた車体はかなりくたびれが出てますね😫
    東北筋の583系には一度しか乗車出来なかったのが今も悔やまれます。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      この頃で34年生になっていたのですね 
      塗装ひび割れ ペキッと折れてはがれそう ”くたびれ感”が出ていました
      583系 はくつる はつかり ゆうづる みちのく ひばり あけぼの 沢山起用されていたんですね カッコイイですよね
      あー 私も 同じく 悔まれる思いです……

  • @user-uu5tc6rn4s
    @user-uu5tc6rn4s 3 года назад +2

    何故か北斗星よりエルムが好きでしたw
    いつか乗って北海道行ってみたかったと思ってたんですがねぇ…
    583のはつかりもアツいですね♪
    きたぐにの自由席を初めてみた時、ボックス席に申し訳程度に頭のとこ布が貼ってあるのが安っぽい印象でしたww
    あと天井高すぎwww

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      オール金帯で統一された B寝台編成がツボですね ( ´∀` )
      583系 と言えば「はつかり」など東北本線の輸送を担っていた 国鉄時代のニオイが
      プンプンしているのが いいんですよねぇ~ (笑) 
      583系 独特の寝台配置 狭い空気感がいいんですよね

    • @aokage_77
      @aokage_77 3 года назад +1

      @@railroad-mellowFilm
      寝台時の狭い空気感、わかる様な気がします👍
      昼も乗りましたけど幅広ボックスと解放感は好きでしたよ。防音性は言わずもがな🍵相席も居なかったですから😅

  • @land_techi
    @land_techi 3 года назад +4

    やまびこやつばさの名前は新幹線にそのまま転用されましたけどはつかりは使われませんでしたね
    八戸延伸・青森延伸のときに愛称の公募では1位だったのに採用されずもう復活は厳しいのでしょう
    朝6時に青森とは相当な遅延ですね。こうなると盛岡とか仙台とか途中で運転打ち切りでしょうか?

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l 3 года назад +1

      「はつかり」というペットネームは初期不良で辛酸を舐めた経験が有るので内部的に忌避され歓迎されていないというエピソードを聞いた事が有ります。
      また最近は鉄道会社がペットネームや新規駅名を商標登録してビジネス展開しているので、そういう商業的な思惑も有り得えますね。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      はつかり ネーミング1位で はずれたんですねぇ~ 
      どんな選考基準か解りませんが…… よくある話ですね
      この列車どうだったんでしょうか?? ここまで遅れたら盛岡あたりで新幹線かも

  • @user-jh8nr1cn7l
    @user-jh8nr1cn7l 3 года назад +2

    この頃の青森は本当にすごかったですよね

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      今更ながら すごかった頃 の時刻表見てたら 後悔の念しか出てきません ……

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l 3 года назад +2

    青森に583系が出入りしていた時期が国鉄の薫りが残っていた最後の時代でしたね。
    早朝に青森着で日中東北本線を南下。
    人によってご褒美。人によっては修行…

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      そうそう、この年の 八戸開業で景色が変わってしまいましたね
      はつかり・はくつる の姿 最後の年 修行に行きご褒美に583満喫しました ( ´∀` )

  • @Budou-rs6gm
    @Budou-rs6gm 3 года назад +2

    冒頭の485系が懐かしよー見た目好きだったのにあー
    現役の583もいる
    エルム知らなかった!初めて知りました

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      583系存在感ありますよねぇ! 
      エルムは 北斗星補完列車で オール金帯なんですが オールB寝台編成だったので
      正規「北斗星」から見ると 設備の差ありますが カッコイイです

  • @asakazetwilight
    @asakazetwilight 3 года назад +2

    「エルム」と「583系」の出会いとはなんと貴重な!!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      めちゃくちゃ遅れてましたぁ~
      多分 今なら ウヤ ( ´∀` )

  • @makoo0921
    @makoo0921 3 года назад +4

    なつかしい、列車だ。
    やはり、、この頃の列車が、1番安定してますよね、

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。 
      おっしゃる通り! この頃が一番! ( ´∀` )

    • @user-hv9rf9nm7h
      @user-hv9rf9nm7h 3 года назад +1

      時代的、もう10年前なら東北本線の普通列車は50系か12系2000番台車、485系も原色車でした…

  • @user-ur1ct4bf9k
    @user-ur1ct4bf9k 3 года назад +2

    583のはつかりは子供の頃の憧れでした

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      車両限界いっぱいまで広げられ 塗色含めスタイル抜群の583系は ホント”スター”ですよね!

    • @user-ur1ct4bf9k
      @user-ur1ct4bf9k 3 года назад

      ガキの頃は車両限界のことも知らなかったので
      やけに存在感(=威圧感)あるボディーだな
      なんて思っていました
      結局583には乗れず食パンで我慢していました
      きたぐにには乗れたのに・・・

  • @user-zp5ti6sy2o
    @user-zp5ti6sy2o 3 года назад +1

    583系のはつかり、2002年にはまだあったんですね。このあたりがなくなってしまったのは遠い昔のように思えてしまいます。583系の雷鳥とかもありましたよね。エルムは実物みたことないです!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      いつもコメントありがとうございます。
      栄光の 東北本線583系 この頃で運用に入るの自体最後になったと思います
      583系”雷鳥” 渋いですね

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Год назад +1

    エルムのダイヤは「カートレイン北海道」、「夢空間」連結列車にも使われていました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます
      そうだったんですね〜
      ありがとうございます!

  • @benb9398
    @benb9398 2 года назад +1

    自分が初めて個人旅行で夏に北海道に行った時も(1993年)、北斗星は人気で取れずエルム号の寝台券をとりあえず入手した事ありました。
    それでも出発当日の朝、北斗星号の普通B寝台にキャンセルが発生したので変更してもらい、北斗星で行きましたが。
    このエルム号も以前に、函館に日帰り(行・帰りともエルム号)で利用したことあります。
    最もその時は急な旅行計画であり(しかも時期は夏)流石に北斗星は取れないと思い、エルム号を選びました最も。
    函館までなら北斗星号よりも、エルム号の方が良いかもしれませんねそういう意味では現状北海道新幹線が出来てもまだ、
    函館までの夜行なら、需要もあると思う気がしますけどね。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      オール”金帯”B寝台 北斗星救済列車エルム号 爽やかなヘッドマークがいいですね
      北斗星の争奪戦始め 沢山懐かしいお話 お聞かせ頂きありがとうございますm(__)m
      新幹線、たしかに 早いですが……  ですよね (笑)

  • @trippppppy
    @trippppppy 3 года назад +4

    大阪に北斗星来た気がするとか予想したけど全然違ったwww

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      いえいえ m(__)m いつもありがとうございま~す ( ´∀` )

    • @user-jy1sn3by1p
      @user-jy1sn3by1p 3 года назад

      それは01年と02年に運転された「夢物語」号のことではないかな?夢空間+金帯車の編成をEF81の☆ガマが牽引して北陸線経由で大阪・神戸まで運行した列車。
      その列車だったら主さんが抜かりなく撮影していて昨年4月にアップ済。違っていたら申し訳ない。

  • @sintetu
    @sintetu 3 года назад +3

    タイムマシン作ってくれ!!出来たら一緒に乗りませんか!?(笑)

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      その時が来たら 是非 高画質機材で撮影したいですねぇ!!!

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 3 года назад +1

      @@railroad-mellowFilm さん
      ゆめをこわしてしまい、真にもうそわけありませんが、時間旅行 過 去へのTトラベルは、理論的に不可能のようです…😢
      ruclips.net/video/D8xwBCtV4FU/видео.htmlゆっくり解説タイムマシン
      やはり、記録できるうちに記録する事が、何より大事だと思います!
      キハ66の記録に来月長崎大村へ時間つくって強行遠征する予定です。(ーωー;)

    • @sintetu
      @sintetu 2 года назад

      @@y--sizuki 😢

  • @user-we4iy3kx3j
    @user-we4iy3kx3j 3 года назад +1

    長文ですみません。
    前日の11日発のはくつる81号に乗車し目的地の函館までしたが大荒れでダイヤが乱れたので野辺地で諦め途中下車し八戸線、三陸鉄道北リアス線、山田線、釜石線で盛岡まで戻りました。
    14日は七戸でこのエルムを撮影して苫米地で1日過ごし、15日は青森から新幹線と常磐線経由で東京に戻り出雲で帰宅しました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      あー はくつる81号乗車予定でしたか! 
      めちゃめちゃ遅れてたと思います 確か八戸で撮影しています(またうpします)
      私も青森足止めで 北海道諦めて 日本海で帰りました ( ´∀` )
      あー同志がいてよかった~  懐かしいお話 お聞かせいただき ありがとうございます m(__)m

    • @user-we4iy3kx3j
      @user-we4iy3kx3j 3 года назад +1

      @@railroad-mellowFilm さん、どこかで出会っていたかもしれませんね。
      2000年のクリスマクに日本海で青森まで乗車しましたが寒波による強風でダイヤの乱れで下北交通に乗車できず諦めて帰宅、2001年の8月12日にはくつる81号に乗車しましたが翌13日は雨だったので諦めて郡山まで戻り只見線経由で長岡からきたぐにで帰宅しました。
      青森は天気に恵まれませんでした。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      まさに ”その日”です(笑)
      絶対出会っている ( ´∀` )

  • @khideki228
    @khideki228 3 года назад +1

    この頃、朝6時台の津軽線普通列車に間合い運用で485系(晩年E751系6両)が使われていた記憶があります。(もし間違いでしたらごめんなさい)

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      485系 6時台323M-328Mと18時台に間合い運用あったと思います
      グリーン車は普通グリーン車で料金必要でしたねぇ~

  • @SRapid-hd3nu
    @SRapid-hd3nu 3 года назад +1

    いなほで入線してきた485-3000の上沼垂車ははくたか用のやつですね

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      おー 「はくたか用」でしたか!! 
      この485-3000「いなほ」この時間ここに現れる自体??? なんかヘンなんです…… ( ´∀` )

  • @user-hg5hu6cq9j
    @user-hg5hu6cq9j 3 года назад

    やはりエルムでしたか         
    この車両は尾久運転所の24系で北海道使用に改造済みで折戸を引き戸したタイプです。
    存在は知っていましたがあまりにも地道見たことはありませんでした。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      オール金帯 B寝台 、今から思うと 引き締まった編成でしたね
      それだけに Nゲージ化されたのかなぁ 解らないけど …… ( ´∀` )

  • @user-hy4jh2ro5h
    @user-hy4jh2ro5h 3 года назад +3

    この頃の青森駅が最盛期だったと個人的に思います。数多くの特急が来ていた駅は今や特急つがるのみ残っている状態ですからね

    • @user-hv9rf9nm7h
      @user-hv9rf9nm7h 3 года назад +1

      たしかに青函トンネルの開業で「北斗星」や「トワイライト エクスプレス」など華やかな列車が出入りする様になりましたが、本当の最盛期は、対北海道輸送の主力が鉄道輸送だった国鉄時代でしょうねぇ…
      12連の485系と13連の583系やブルトレ、12系や旧客の急行列車が連絡船からの乗り換え客を飲み込んで発車していく様はスゴかったです…

    • @user-hy4jh2ro5h
      @user-hy4jh2ro5h 3 года назад +1

      @@user-hv9rf9nm7h そうだったんですか!見てみたいと思う今日この頃

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。 80年代 列車名 上げて行くと沢山あり過ぎて……  ほんと沢山の列車が続々と発着していましたね!( ´∀` )

  • @user-lr5zk1xo7q
    @user-lr5zk1xo7q 3 года назад +1

    懐かしい映像ですね。583系はつかり。黄金期ははくつるとツーショット良く有りました。エルムのヘッドマークが可愛いらしいですね。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      はくつる はつかりの並び いいですねぇ!! 
      583「はくつる」 寝台「はくつる」どちらに乗るか迷いました( ´∀` )
      JR東の公式サイトで 今週エルムのHM 100万で落ちてましたよw

  • @user-qu8ss9ib9t
    @user-qu8ss9ib9t 3 года назад +2

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます!
    他の投稿者と違って著作権無視の動画ではないのが良いです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
       お褒め頂き ありがとうございまーす m(__)m

  • @user-ek7um8zz1m
    @user-ek7um8zz1m 3 года назад +1

    583系は「はつかり」だけじゃないんだよなぁ…
    全盛期の東北方面には「ひばり」「みちのく」「はくつる」「ゆうづる」にも使用されていた。「あけぼの」も583系が使用されていた時期がある。583系で納得いかなかったのは日本海縦貫線に充当されなかった事だね。

    • @user-hv9rf9nm7h
      @user-hv9rf9nm7h 3 года назад

      国鉄末期に「日本海81・82号」として運転されました…
      青森の9連と向日町の12連を交互に走らせたためA寝台車は隔日運転という具合でした…
      しかし、寝台の解体・組み立ては原則として車両基地で行う前提の車両構造にも関わらず就寝前・起床後の運転時間が長かった事が災いし1シーズン後には20系寝台車に置き換えられ、JR化後には急行に格下げされ愛称は「あおもり」に変更されました
      しかしJR化後、20系寝台車の老朽化が酷くなり急行「あおもり」は向日町の581系に置き換えられました…
      編成中のグリーン車はフリースペース扱いとなり、就寝前・起床後の居場所として運用され、8月上旬の夏祭り時期には「東北夏祭り」号としても運用されていましたが…

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      急行「津軽」「あおもり」特急「はつかり」「みちのく」「はくつる」「ゆうづる」「あけぼの」「ひばり」んー やっぱり583系はいいですねぇ~

    • @user-ek7um8zz1m
      @user-ek7um8zz1m 3 года назад

      国鉄末期じゃ東北新幹線が開業してるから「ひばり」「みちのく」は廃止されてますね。「雷鳥」の大阪〜富山間の一部列車が583系全盛時には運転されていたので、「青森いなほ」や「白鳥」に充当する事も出来たんじゃないかと少年時代に思った訳です。「白鳥」なら大阪から「彗星」「明星」に姿を変えて運転出来ただろうし、「青森いなほ」なら上野に戻って来るから、上野到着後に「ゆうづる」「はくつる」になって再び青森を目指せたのではないかとね。

    • @user-hv9rf9nm7h
      @user-hv9rf9nm7h 3 года назад

      @@user-ek7um8zz1m
      東北新幹線が開業した頃、西日本では利用率が低迷している関西~九州間の寝台列車の整理縮小が行われていました
      その最な事象が「581系の九州からの運用撤退」でした…
      九州方面の運用を失い留置されていた581系は、715系へと改造され九州で普通列車として運用される事になります…
      「青森いなほ」と言うのは昭和57年11月改正で金沢~青森 間の「急行 しらゆき」を特急格上げし誕生した「白鳥2、3号」を昭和60年3月改正で新潟で系統分離し新潟始発の羽越本線特急の名前を「いなほ」に統一した事で生まれた内部的な呼び名です…
      そもそも、新幹線開業前の「いなほ」は上野~秋田 間の運転で青森へは行っていませんでした…
      仮に青森から新潟経由上野行きの特急に583系を充当しても上野では東北本線(常磐線を含む)経由で到着した編成と逆向きになっているので、再び新潟経由で戻す以外に方法は有りません…
      これは後年、「急行 津軽」が583系化され仙山線経由となった際に上野方では東北本線を真っ直ぐに走って来た「はくつる」とは編成が逆向きになっているので「津軽」で到着した編成は、そのまま「津軽」で青森に帰すように運用に制限が課せられるものとなりました

    • @user-ek7um8zz1m
      @user-ek7um8zz1m 3 года назад

      @@user-hv9rf9nm7h
      1972年の羽越本線電化改正により485系が導入され、この時に上野〜青森の「いなほ」が増発され2往復体制となった。「青森いなほ」とはこれの事です。上越新幹線大宮暫定開業後も「青森いなほ」は「鳥海」と名称を変えて上野開業で臨時化されるまで定期列車で上野〜青森間を運転されていたのです。事実確認はキチンとされた方がよろしいかと思います。そもそも吾輩は少年時代、上野から「青森行いなほ」に乗って故郷の長岡まで何度も利用していたのですから。
      それと、上越新幹線開業前の「いなほ」は新潟へは行かず、新津から直接羽越本線へと入り新発田へ抜けるルートだったので編成が逆向きになる事もありませんでした。在来線だと新津〜新発田間は白新線を経由するよりそのまま羽越本線の方が所要時間は短いです。「青森いなほ」の後継となった「鳥海」も、廃止されるまで同じルートで新潟へは立ち寄らなかったんですよね✨
      下り2043Mいなほ3号は上野11:19→青森21:45
      上り2044Mいなほ4号は青森08:07→上野18:33
      というダイヤでした。
      ちなみに、583系「はくつる」が上野発21:55→青森着06:10 青森発23:55→上野着09:10
      同様に583系を使用した「ゆうづる3号」は上野発19:53→青森着05:08 同5号が上野発20:14→青森着07:05
      「青森いなほ」は夜行の間合い運用として充分使えたと思いますよ。

  • @user-tn8qs3kj7l
    @user-tn8qs3kj7l 3 года назад +2

    カシオペア、北斗星3本、エルム
    全盛期は5本走ってたんだよなぁ

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      豪華寝台で渡道ブームの中 これだけ走らせてもチケット争奪戦が! 
      一度は乗りたい 乗るべき 撮影したい 列車が ”売り”でしたね ( ´∀` )

    • @DAIZU8
      @DAIZU8 3 года назад +1

      カシオペアと隔日で夢空間北斗星も走ったりしてましたねぇ、、、

  • @ykunisan4400
    @ykunisan4400 3 года назад +2

    はつかりのヘッドマーク周辺の数々の名誉の傷で、長年いかに頑張って
    走ってきたかがわかりますね。最近では銀色の三角形を逆さにしたような
    マークが、特急電車のシンボルであることを知らない人も多いようです。
    エルムは一度札幌から仙台まで利用しましたが、仙台到着が8時過ぎの到着ですから、
    かなりの延着だったんですね。どう考えても仙台までここから2時間は無理ですからね(笑)。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      ですよねぇ めちゃくちゃな乱れ方でしょ~
      映像の「はつかり」も 6時間遅れで 到着していました 残酷……
      とにかく乱れまくりでしたぁ ( ´∀` )

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 3 года назад

    ふむふむ、なるほど
    大変だね
    お疲れ様です。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      ほんと 疲れてます……

    • @tadatomofujiwara9632
      @tadatomofujiwara9632 3 года назад

      @@railroad-mellowFilm
      でも、昔は寝台特急大変だったんだね。

  • @user-gy8vn6bh4r
    @user-gy8vn6bh4r 3 года назад

    なんか、北海道新幹線出来てから個人的に行きにくくなった感じがしますよねぇ北海道。
    なんかただの移動手段でしかない新幹線と、乗ることが目的にもなってくる北斗星、カシオペア、エルム、トワイライトエクスプレス。
    一度は乗ってみたかったです。
    エルムの走っていた頃なんかエルムとは真逆の設備の夢空間なんてありましたね。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      豪華な ”北斗星夢空間” 現地での撮影は1回のみでした……
      夜行列車が 死語となり
      目的地に早く移動する事が 主となり 移動中はスマホいじっているダケ になっちゃいましたねぇ

  • @user-ny9pi1uq9o
    @user-ny9pi1uq9o 3 года назад

    EF 81の発車前の、モーター音がいい。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      重た~い  あの音 いいですねぇ

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 3 года назад +2

    こういう謂わば幻の優等列車は、映像含めて全てが貴重なものですよ本当に…。
    100万円!! !( ; ロ)゚ ゚ で落札されたエルムの実物ヘッドマークですが、将来の転売目的での入手では無いことを望みますね。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      丁度 JR東のページ見ていたら エルムが 100万円で落札されていました 裏書青森運転所だったような
      ちなみに はまなす 60万円  エルムの勝ち!( ´∀` )

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      @@kazuhikari38さま
      お宝ってどう継承するか
      悩ましいですね……

  • @user-wk7iu6ey8g
    @user-wk7iu6ey8g 3 года назад +3

    カニ24-511は4003~4002で大阪にちょくちょく来てましたね。あさかぜ崩れの折戸車、北斗星崩れの引戸車などいろいろでしたが、オロネが一番貧相な感じでした・・・

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      ありゃー  金帯B寝台に見劣りしたオロネが 可哀そう( ´∀` )

  • @YSB-DANCHO
    @YSB-DANCHO 6 месяцев назад +1

    6:36わろた

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      いやー 見直して 我れながら吹きました 
      ごめんなさいです

  • @user-hy5le5yy8y
    @user-hy5le5yy8y 3 года назад +4

    確かエルムって冬臨でトマムかどっかまでスキー輸送してなかったけ?

    • @user-jy1sn3by1p
      @user-jy1sn3by1p 3 года назад +1

      それは「エルム」ではなくトマム行き「北斗星トマムスキー」号。夢空間車が連結されていた。他にも山線経由の「北斗星ニセコスキー」号もあった。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      オール金帯B寝台は「エルム」の専売編成 ( ´∀` ) 
      その他 北斗星の名がついたグループは 豪華な車がガチ連結されていたようですねぇ~

    • @user-hy5le5yy8y
      @user-hy5le5yy8y 3 года назад

      北斗星トマムスキーか

  • @fukinoekimeguri
    @fukinoekimeguri 3 года назад +1

    よくみたら、最初のいなほ、はくたかエンブレム!
    寝台の時代、また、復活しないかな?…。コロナ禍で難しいか…。
    E751は、雪に弱く、ドアが氷って開かない事象があったらしく、…。迷車に…。見た目はかっこいいのに

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      いつもコメントありがとうございます。
      はくたかの翼マーク!!たまりません
      E751「リバイバル・特急スーパーはつかり」が運行されるようですね ( ´∀` )

  • @user-ph3jw2nf3d
    @user-ph3jw2nf3d 3 года назад +1

    この頃はまだ
    寝台特急も需要が
    それなりにあった印象…
    まあ…高速バスの夜行は
    余り無かったから😅
    東北本線が幹線の王道…

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      東京発⇔東北方面 運転士や乗客から見た
      夜行バスの限界設定地は 何処なんでしょう?
       あああああムリ やっぱり  鉄道でしょうね!

  • @user-oj2kr4kh2v
    @user-oj2kr4kh2v 3 года назад +1

    北斗星3号とエルムはロビーカーが連結されてなかったので避けて結局1度も乗らなかったな~

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      「北斗星」の補完列車 輝く金帯ですが 普通のB寝台編成なので 
      どうしても北海道行かなければならない人専用だったんですねぇ
      集約臨でも走っていたので 何方か修学旅行で乗られた方 居ると思うんですが まだ現れないなぁ ( ´∀` )